概要などの基本情報はホームページをご覧ください。

2024年10月29日火曜日

これまでのご支援に心から感謝申し上げます。

 日頃より連合茨城の各種取り組みに対します、ご支援ご協力に心から感謝申し上げます。

 第50回衆議院議員選挙においては、連合茨城推薦・支援候補者に対します、組合員・ご家族の皆様の絶大なるご支援を賜りました。選挙結果については、既にご承知のことと存じますが、皆様のご支援によって成果を成し遂げることができました。

 私たちの生活を考えれば、すべて政治と繋がっています。連合茨城として、連合茨城の政策に理解を示していただいております各級議員の皆様と連携を図りながら、働く者・生活者の立場に立った政策制度課題の改善に向けて、これからも努力して参りますので変わらぬご支援ご協力を賜ります様、よろしくお願いします。

 さて、10月30日(水)開催の連合茨城第32回定期大会において、連合茨城会長を退任することとなりました。

 振り返りますと、2017年10月27日開催の連合茨城第25回定期大会において、連合茨城会長に選出をいただき7年間務めさせていただきました。当時は、「希望の党」騒動があり連合が支援する政党が2つに分かれてしまい、国政選挙はもちろんですが各級選挙において、組合員の皆様にも分かりにくい状況となり今に至っております。そういう中でも、構成組織・組合員の皆様に大きなお力添えをいただいて、一つ一つ乗り越えてくることが出来ました。

 連合茨城会長として、皆様にお支えいただいて7年間取り組むことが出来ました。感謝の言葉しかございません。本当にありがとうございました。

 6月26日に開催されました、中央労働金庫第24回通常総会で常務理事に選出をいただき、これからは福祉金融機関である労働金庫の立場から、皆様の生活にお役に立てるよう努力してまいります。

 この度の第32回定期大会において、久保田利克会長が就任することとなります。これまで同様、構成組織・組合員の皆様の絶大なるご支援を賜り、久保田会長をお支えいただくと共に連合茨城に対します変わらぬご支援ご協力を賜ります様、心からお願い申し上げます。

 連合茨城の仲間の皆さんに、心から感謝を申し上げ御礼のご挨拶とさせていただきます。本当にお世話になりました。ありがとうございました。

連合茨城 会長 内山 裕