概要などの基本情報はホームページをご覧ください。

2025年2月13日木曜日

連合茨城を神栖市でアピール!

連合茨城は、毎月1回を基本に、連合茨城アピール活動(街頭演説・テッシュ配布)を実施しています。

1月は31日に、「かすみフードスクエア ライフガーデン神栖店」をお借りして、「2025年春季生活闘争の取り組みについて」や、「働いて困ったときにはぜひ連合茨城を頼ってください。」とフリーダイヤル0120-154-052のアピールに取り組みました。


連合茨城事務局の「今年やってみたいこと!」も掲載!機関紙140号発行しました

 連合茨城の機関紙№140号を発行しました!

http://ws1.jtuc-rengo.or.jp/ibaraki/01_rengo/docs/kikanshi_140.pdf

【内容】

すべての働く仲間の必ずそばにいる存在として期待に応えていく・・・新春のつどいを開催

連合茨城事務局紹介・・・今年やってみたいこと!

みんなで「キレイな茨城」を守ります!・・・202列島クリーンキャンペーン

2025春季生活闘争を学ぶ・・・2025春季生活闘争学習会

ルールを知っていると自分を守れると気づいた!・・・学生対象のワークルールセミナー開催

あなたの想い、伝わっていますか??・・・広報セミナー開催

労働協約の拡張適用について・・・労働相談事例

国会議員あいさつ




2025年2月5日水曜日

【みんなでつくろう!賃上げがあたりまえの社会】

 

2025春季生活闘争が、いよいよスタート!「賃金も物価も上昇する」経済へ、新たなステージを定着させるためには、昨年を上回る賃上げの実現が必要です。

 

賃金、経済、物価を巡航軌道に乗せることで、”安いニッポン”から抜け出し、再び豊かさを実感できる社会へと動き出しましょう。

 

今年もみんなで声をあげましょう!「賃上げを!」



2025年2月3日月曜日

【全国一斉労働相談のお知らせ】~みんなの力で職場を改善しよう~

連合茨城は一年を通して、労働相談を受け付けていますが、2月13~14日は、受付時間を9時から18時と延長して、全国一斉に労働相談を受け付けます。

「安心して働く雇用を、すべての人にみんなの力で職場を改善しよう」と題して、労働相談を受け付けます。働く上での困りごとは、一人で悩まずに連合茨城へ相談して下さい。

相談無料・秘密厳守でお答えします。0120-154-052へご相談ください。

事前に連絡をいただき、面談での相談も受け付けます。