概要などの基本情報はホームページをご覧ください。

2025年9月8日月曜日

2025ジェンダー平等推進フォーラム

9月1日(月)連合茨城は、2025ジェンダー平等推進フォーラムを開催しました。

第1部では、講師に連合東京 斉藤千秋 会長をお招きし、「労働組合活動への女性参画の必要性」とし、ご自身の労働組合の経験談を踏まえてご講演いただきました。

第2部では、
連合東京 斉藤千秋 会長、
茨城労働局雇用環境均等室長 横山ちひろ 室長、
連合茨城 久保田利克 会長、
連合茨城男女平等参画推進委員会 中島智美 委員長
による#トークセッション「次世代に求めること」を行いました。
参加者からの質問に答えながら、それぞれの立場で経験された女性ならではの悩みや苦労、誰もが多様な働き方ができる社会に必要な制度、これからの時代を担う組合役員に求めることなど多岐にわたる内容になりました。
古いイメージを持たれがちな労働組合。
本当は、1番に働く人の声を聞き、誰もが安心して働けるよう、新しいことを始めることができる存在です。
みんなで力を合わせて、新しい風を吹かせましょう!