概要などの基本情報はホームページをご覧ください。

2017年9月20日水曜日

中央地協【2017国会見学研修会】


2017国会見学研修会

「茨城1区衆議院議員福島のぶゆき氏を擁しながら、その活躍の場である国会を遠くから眺めるだけでよいのか!」
 この根矢議長の号令一下、取り急ぎ日程調整、慌ただしい準備・手配。段取りも思うに任せずの中、46名の参加者を募り研修日を迎えました。
92日(土)の朝を迎え、ニュースでは台風15号の接近の報道。嵐を呼ぶ男○○○○の面目躍如。とはいえ、心配されたほどの影響もなく、ほっと胸をなでおろす事務局長。

当日は、水戸、下館、両地区から各々のスタートとなりました。常磐自動車道守谷パーキングで合流し江戸へ向け出発進行。首都高速道路は、休日のせいかスムースな流れ。途中、スカイツリーを左手に見ながら、あ!黄金のスカイツリーが。実は、アサヒビール本社屋カーテンウォール(外壁ミラー)に映るツリーの正体でした。ほんの一瞬でしたが必見です。同じく国技館、江戸東京博物館を左手に、ほどなく国会到着(予定より20分早く)。国会の裏門からの入場となりましたが、この場所、そう、いつもシュピレヒコールをやる場所です。

【国会議事堂】
白亜の殿堂と称されたその威容は、国のシンボルとして堂々たるもの。外観を装うのは御影石。そのほとんどは関西六甲山麓からのものですが、茨城県稲田産も使われているそうです。先ずは議員会館。福島のぶゆき議員執務室へ。ここは以前、渡辺喜実氏(現参議院議員、無所属)が使用していたそうです。この部屋で、森友、加計の厳しい追及の資料を作っていたんですね!続いて国会へ。通路を歩むと各委員会室が。程なく議員控室(民進党)。ここでは、総会、記者会見等行うそうです。ここで、根矢議長より挨拶を頂きました。ちょっと緊張気味。次に中央玄関前中央広場へ。この四隅には議会政治確立に功績のあった人物の像が建立されるとか。今のところ、伊藤博文、板垣退助、大隈重信の三氏。残る一角を飾るのは誰か?そしていよいよ議場へ。馴染み?の場所だが、実際に傍聴席からの鳥瞰は意外に狭い印象でした。
【築地場外市場】
喧騒と雑踏する場外市場。通りに面する火災後の建家が、手付かずの状態にありました。一歩市場へ踏み入れば、碁盤の目のように張り付いた狭隘な路地。新鮮な魚介類、それを目玉に提供する店々のランチ。それに惹かれての長蛇の列には辟易。でも、外国人の多さには驚嘆頻り。
閑話休題。テリー伊藤氏の兄の店の卵焼き(だし巻き)は、とても美味でした。
【東京スカイツリー】
根矢議長
電波塔として造られたこのツリーは、電波を安定して送信するのが大きな役割です。しかし、建築技術も日進月歩。超々高層建築が林立すれば、さらに上空に伸びる新ツリーが誕生ということにも。さて、デッキからの360度パノラマは絶景。東の富士、西の筑波と万葉集よりの名峰を眺望できるはずが、残念ながら叶わず。ただ、ガラス床は人だかりでした。俳優の日野正平さんが見たら失神してしまうでしょうね。

 スカイツリーを後に、水戸、下館それぞれの地区へ北進し、家路につきました。

 参加された皆様のご協力により、何事もなく研修を終えることが出来ました。厚く御礼申し上げます。