概要などの基本情報はホームページをご覧ください。

2023年3月9日木曜日

【3.8国際女性デー】3年ぶりに駅頭でバラを配付しアピール活動を行いました


 連合茨城女性委員会・青年委員会は、滑川友理議員(水戸市議会)とともに、3月8日(水)17:15~水戸駅北口・南口にて、

「3.8国際女性デー」のアピール行動として、女性の尊厳・人権の確保を表す「バラ」の花とティッシュを配り、女性の働きやすい社会、ジェンダー平等社会の実現などをアピールしました。

 その後、18:15~連合本部の「連合 3.8国際女性デー 全国統一行動 中央集会」をWEB視聴しました。

 多様性を認め合い、誰もが等しく力を発揮できる環境が整備され、全ての人が互いに支え合える社会を実現に向けて、私たち連合茨城の活動が、少しでも多くの人に「ジェンダー主流化」への関心をもってもらうきっかけになれば幸いです。

 















【国際女性デーとは?】

 1857年にニューヨークの被服工場の火災で多くの女性たちが亡くなったことを受け、3月8日に女性たちが低賃金・長時間労働に抗議を行ったことが「3.8国際女性デー」の起源であると言われています。

 その後、1908年3月8日には、女性労働者たちが賃金改善と労働時間短縮、そして婦人参政権を求めて「パンとバラ」を掲げ、デモを行いました。
 以来、この日は“女性の政治的自由と平等のために行動する記念日”と位置づけられ、賃金・労働条件の向上を表す「パン」と、女性の尊厳・人権の確保を表す「バラ」をシンボルに、世界各国で様々な行動が展開されています。

 連合は、1996年から春季生活闘争の中に国際女性デーの行動を位置づけ、全国で統一行動を実施しています。

2023年3月7日火曜日

【3月6日は36(サブロク)の日】街宣行動を行いました!







 

【3月6日は36(サブロク)の日!】

連合茨城は3月6日(月)水戸駅にて「Action!36」街宣行動を行いました。

 

働くみなさん、「36(サブロク)協定」って知っていますか?

働いている人に残業をさせるためには「36(サブロク)協定」の締結が必要です。この協定を結ばずに残業させることは法律違反。

36協定を知ってもらうために、動画を作成しました。

36(サブロク)の日をきっかけに、職場の「36協定」を確認し、

改めて労働時間について考え直してみませんか?

 

連合公式YouTubeチャンネル「RENGOTV

URLこちらからご覧ください

 

#Action36 #れんごうの日

2023年3月6日月曜日

第20回統一地方選挙および2023春季生活闘争 総決起集会

 

茨城県三の丸庁舎広場において、「第20回統一地方選挙勝利!総決起集会」「2023春季生活闘争要求実現3.4総決起集会」を開催し、組合員や推薦議員など約700名が参加しました。

まず、統一地方選挙においては、政治センター幹事会を代表して久保田代表幹事からは、『私たちにとって、一番身近な問題や課題に直結するだけに重要な存在である代表を決める選挙であることを皆さんと共に考え、推薦候補者全員の勝利に向け活動していきましょう』と訴えました。

 続いて、春季生活闘争においては、主催者を代表して内山会長からは、『デフレマインドがこびりついた停滞と、地盤沈下のステージから、積極的な「人への投資」によって、実質賃金が継続的に上昇し、経済が安定的に上昇するステージへと変えることができれば、新たなマクロ環境の下で中期的な分配構造の転換を推し進めることができる。短期の視点、中期の視点、マクロの視点から「未来づくり春闘」を深化させ、みんなの力で社会を動かし、未来を切り開いていきましょう。』と訴えました。

 また来賓として、青山大人衆議院議員、浅野哲衆議院議員、堂込麻紀子参議院議員から激励の言葉をいただきました。

その後、連合茨城としての取り組みや集会アピールを採択しました。集会後は、4年ぶりに水戸京成百貨店方面へシュプレヒコールを上げながらデモ行進を行いました。