概要などの基本情報はホームページをご覧ください。

2025年7月1日火曜日

県西地協ニュース(No.58)掲載

 県西地協がニュースを掲載しました。

県西地協ニュースNo.58

・参議院議員通常選挙県西地域決起集会

・地協研修会/国政報告会

2025年6月26日木曜日

リニューアルしました!機関紙「れんごう茨城」№141 ~メーデー特集号~

表紙はこんな感じです!
 連合茨城の機関紙デザインを一新!

写真を多用したり、読者コーナーを設けて読者参加型にするなど、

「読んで、見て、楽しく連合茨城を知ってもらえる」機関紙をめざします。

こちらからご覧ください!⇒kikanshi_141.pd




連合茨城の新しい政策を作成するために・・・2025政策・制度討論集会を開催

 2026~2027年度政策・制度要求と提言ならびに2026年度重点政策の作成にあたり、「2025年政策・制度討論集会」を以下の内容で開催しました。
2部構成で開催し、第1部では、連合総合政策推進局 労働条件・中小地域対策局 森原 琴恵(もりはらことえ)氏より、『中小企業振興基本条例の制定に向けた取り組みについて』と題し、講演をいただきました。第2部では、5つの分科会において、それぞれアドバイザー(県議)から課題提起を受け、分科会毎のテーマで意見討論を行いました。
1.日 時  2025年5月21日(水)13:00~17:30
2.場 所  茨城県労働福祉会館
3.参加者  構成組織・地域協議会・議員懇談会(85名)
4.内 容 
(1)講演:『中小企業振興基本条例の制定に向けた取り組みについて』
   講師:連合総合政策推進局労働条件・中小地域対策局 森原 琴恵 氏
(2)分科会討論





 

2025年6月17日火曜日

初企画!青年・女性委員会「2025年産別交流運動会」

 連合茨城青年委員会・女性委員会は、6月14日(土)産別間の交流により、一体感を持った連合運動を若年層より盛り上げるため、「2025年度産別交流運動会」を開催しました。 

今回初企画となった「運動会」は、青年委員会・女性委員会が中心となって企画・運営を行い、産別混同のチーム対抗戦により、参加者は大いに盛り上がりを見せました。 
引き続き、連合茨城の活動の活性化に向けて、各委員会への役員選出およびイベント参加に対するご協力をお願いします。

1.日  時:2025年6月14日(土) 9:30~13:00

2.場  所:内原ヘルスパーク 体育館

3.内  容:開会式・ラジオ体操・運動会・閉会式

 (競技:玉入れリレー・スリッパ飛ばし・借り人競争・タイフーンリレー・リレー)

4.参加人数:84名