主催者代表内山会長あいさつ |
連合茨城は、第27回定期大会を10月29日 水戸市の京成ホテルにおいて、代議員、特別代議員250人が参加して開催しました。
冒頭、主催者を代表してあいさつに立った内山会長は、本年が連合茨城結成30周年を迎えるにあたって、これからの連合茨城の進むべき方向性を示しました。
特に連合茨城の存在意義と認知度を高めるため、職場・地域で様々な運動について、取り組み強化を図っていく決意を述べるとともに、参加者の協力を訴えました。
功労表彰(右:米崎執行委員) |
連合茨城は県内に働く13万6千人の勤労者が加盟する労働組合の団体です。「ゆとり」「豊かさ」「公正な社会」の実現をめざして職場・地域において取り組みを進めています。 この「連合茨城ニュース」では事業や活動の報告などを掲載しています。
内山会長(左)から小泉産業戦略部長(右)へ要求書提出 |
![]() |
全体写真 |
![]() |
主催者挨拶 |
![]() |
配付の様子 |
![]() |
配付の様子 |
![]() |
幹事長あいさつ |
![]() |
お父さんと一緒 |
![]() |
集積状況 |
![]() |
参加者のみなさん |
仕分け作業ボランティアの皆さん |