連合茨城は県内に働く13万5千人の勤労者が加盟する労働組合の団体です。「ゆとり」「豊かさ」「公正な社会」の実現をめざして職場・地域において取り組みを進めています。 この「連合茨城ニュース」では事業や活動の報告などを掲載しています。
~「SOGIハラ」は人権問題です!~
LGBT、性的指向・性自認(SOGI)などの言葉を見聞きしたことはありますか?
日本でLGBTなど性的マイノリティの当事者は、10人に1人程度と言われています。
これは、血液型がAB型の人や花粉症の人と同じくらいの割合です。
あなたの隣にも性的マイノリティの当事者がいるかもしれません。
あなたの何気ない一言が、その人を傷つけているかもしれません。
普段から言葉に注意を払い、ハラスメントのない、多様性が尊重される社会にしていきましょう!